初心者でもできる!ワードプレスでブログを開設するための始めの一歩
ワードプレスブログを開設するためには、ドメインの取得とレンタルサーバーの契約が必要です。
まずはこのステップをクリアして、ワードプレスでのブログを開設しましょう。
ドメインの取得
ドメインとは
ドメインとは、ネットワークに接続しているコンピュータの場所を示すインターネット上の「住所」にあたります。住所ですから、同じものは世界にふたつとありません。
当サイトのURLは、https://7stars725.com 。この「7stars725.com」の部分がドメインです。
希望のドメインを取得する方法
ムームードメインで取得できます。
希望するドメイン名を入力し、検索ボタンをクリックすると、ドメインが使われていないかどうかの一覧で出て来ます。
※表示されている金額は、1年間のドメイン使用料です。
希望のドメインが取得可能であることが確認できたら、必要事項を入力し入金を済ませればドメイン取得の完了です。
※IDとパスワードは、各種設定や変更の際に必要ですので、必ずどこかへ控えておいてください。
※ドメイン取得の際、「お名前.com」(GMOインターネット株式会社)より、メールアドレスの有効性を確認するメール(ドメイン情報認証)が送信されますので、メール内容に従って必ずお手続きをしてください。
レンタルサーバーを契約する
ドメインが取得できれば、それを利用する場所を用意します。それが「サーバー」です。
様々なレンタルサーバーがありますが、初心者でも使いやすいくオススメなのがくまプレス。
月額500円と格安なのに、ワードプレスの設置までして引き渡してくれるのです。
通常はレンタルサーバー契約後、自分でサーバーにワードプレスをインストールしないといけないので、初心者やWebが苦手な人にはうれしすぎるサービスです。
コースは5つありますが、月に1度のバックアップ等サポートをしてくれる運用サポートがついた「利用&運用サポートコース(1,500円/月)」がオススメです。
まとめ
ワードプレスでのブログ開設は、ドメインを取得しレンタルサーバーの契約することから。
そしてサーバーにワードプレスをインストールすればブログがスタートできます。
ブログライフをエンジョイするためにも、このステップをがんばってクリアしてくださいね^^
投稿者プロフィール

-
ブログ集客プロデューサー/ライター/コラムニスト
読者(消費者)との関係をつくり、集客や販売につなげる発信で5年10年後もお客様に愛される会社・お店づくりのためのメディアづくりをサポートしている。
これまで発信してきたもの、持っているコンテンツをわかりやすく見やすい形に編集してコーディネイトすることを得意とする。またコミュニケーションの中で、その人の中にある光るもの・強みを引き出すことも得意。
講座や個別サポートでは、その人ならではの魅力を引き出し、わかりやすく伝わりやすい言葉にして発信するお手伝いをしている。
最新の投稿
ブログ2019.07.03お泊まりご飯会に参加して得られたこと
ブログ2019.06.08はじまりはいつもプロフィール
ブログ2019.05.26薫風自南来〜美しい女性を目指して月一お稽古〜
ブログ2019.05.19やばいご飯