【WordPress】コピペで簡単!ブログ記事に動画を埋め込む方法
ブログ内に動画を貼り付けたいけどその方法がわからない・・・という方必見です。
URLをリンクしてYouTubeのサイトに動画を見にいくのではなく、自分のブログ内で動画を見てもらえたらいいですよね。
ワードプレスなら超〜簡単に動画を埋め込むことができます。
今回はその方法を記載しますね。
YouTubeで埋め込みたい動画を表示させる
まずはYouTubeにアクセス。ブログに入れたい動画を表示します。
動画の下にある「共有」ボタンをクリック。
動画のURLが表示されるので、URLをコピーします。
ワードプレスに挿入する
記事内の動画を表示させたい場所にカーソルを起き、写真を挿入する時に使う「メディアを追加」ボタンをクリック。
投稿画面上部にあるこのボタンです。
クリックすると左側に表示される「URLから挿入」という文字をクリックし、コピーした動画のURLを貼り付けます。
下に該当の動画が表示されますので、右下の「投稿に挿入」ボタンをクリックします。
記事投稿画面に動画が埋め込まれました!
URLをリンクさせてYouTubeで動画を見てしまうと、その後ブログに戻って来てくれる可能性は限りなく低くなってしまいいます。
読者に動画を見て欲しいときは記事内に動画を埋め込み、ブログ内で見てもらえるようにしておく方が良いですね。
感動するほど簡単に動画が埋め込める
URLのコピペで動画が埋め込めるということ、実は知らなかったのです。
YouTube側で埋め込みコードをコピーして、ワードプレス側では該当箇所でテキスト表示に変えてからコピーした埋め込みコードを貼り付けて・・・
という作業をしていました。
これでも「簡単〜」なんて思っていたのですが、HTMLのコードがわからない方にとってテキスト表示に変えた瞬間にどこに貼り付ければ良いかわからない・・・ってなってしまいますもんね。
URLを貼り付けるだけで動画が埋め込めるって知ったときの衝撃ったら!
もう感動モンでした(笑)
これならブログ講座受講生にも教えてあげられる〜!!ってね^^
Vimeoの動画も埋め込みできました
YouTubeと同じく動画共有サイトのVimeoにアップロードした動画も上記と同様の方法でワードプレスに埋め込むことができました。
アップロードしたURLさえわかれば簡単にワードプレスに埋め込むことができますね。
ちなみに、Facebookにアップした動画を埋め込む方法はこれとはちょっと違いますので別記事で紹介しますね。
→参考Facebookに投稿した動画をワードプレスに埋め込む方法
最後に
今回事例で使った動画はこちら↓↓
懐かしいな〜。これもう2年ぐらい前かな。
動画もやっていこうと思って作成していた頃。
今は・・・・・
やっていません^^;;
またやってみようかな。
ワードプレスなら簡単に貼り付けることもできるしね。
投稿者プロフィール

-
ブログ集客プロデューサー/ライター/コラムニスト
読者(消費者)との関係をつくり、集客や販売につなげる発信で5年10年後もお客様に愛される会社・お店づくりのためのメディアづくりをサポートしている。
これまで発信してきたもの、持っているコンテンツをわかりやすく見やすい形に編集してコーディネイトすることを得意とする。またコミュニケーションの中で、その人の中にある光るもの・強みを引き出すことも得意。
講座や個別サポートでは、その人ならではの魅力を引き出し、わかりやすく伝わりやすい言葉にして発信するお手伝いをしている。
最新の投稿
ブログ2019.07.03お泊まりご飯会に参加して得られたこと
ブログ2019.06.08はじまりはいつもプロフィール
ブログ2019.05.26薫風自南来〜美しい女性を目指して月一お稽古〜
ブログ2019.05.19やばいご飯