自分の機嫌をあげる小さなできごと
今日、やってしまいました。
掃除をしているときに、「グキッ」と・・・
腰を・・・・・
そんなこんなで、今日はほぼ一日中寝ていました。
買い物にも行きたくないので、夜ご飯は冷蔵庫にあるもので。
明日のお弁当はどうしようかなぁ・・・
おにぎりでいいかぁ・・・
なんて考えていたときにふと「あ、桜があった!」と思い出し、明日のお弁当のために、桜のおにぎりを握りました。

出来上がったおにぎりに桜の塩漬けを乗せただけですけどね(笑)
でも、ただそれだけのことで、なんだか気分がウキウキに♪
やっぱり日本人。桜って気分があがります。
決して「映え」する代物ではありませんが、それでも「かわいいーーーーー!!」って一人大興奮です♪
腰を痛めて塞ぎ気味だった今日の幸せな気分になれた瞬間。
幸せって、なんでもない小さな小さなことから感じられるものなんだなぁ。
自分のご機嫌を自分でとるってこういうことなんだろうな。
暖かくなったら、桜のおにぎりをお弁当箱に詰めてピクニックなんかもいいなぁ〜なんて考えて、幸せ気分増殖中〜💕
投稿者プロフィール

-
ブログ集客プロデューサー/ライター/コラムニスト
読者(消費者)との関係をつくり、集客や販売につなげる発信で5年10年後もお客様に愛される会社・お店づくりのためのメディアづくりをサポートしている。
これまで発信してきたもの、持っているコンテンツをわかりやすく見やすい形に編集してコーディネイトすることを得意とする。またコミュニケーションの中で、その人の中にある光るもの・強みを引き出すことも得意。
講座や個別サポートでは、その人ならではの魅力を引き出し、わかりやすく伝わりやすい言葉にして発信するお手伝いをしている。
最新の投稿
ブログ2019.07.03お泊まりご飯会に参加して得られたこと
ブログ2019.06.08はじまりはいつもプロフィール
ブログ2019.05.26薫風自南来〜美しい女性を目指して月一お稽古〜
ブログ2019.05.19やばいご飯