ノウハウ本から卒業します
明日は早朝から出かけるから早く寝なきゃ。
そんな日に限ってゴソゴソとしてしまう。
その日もそう。起床時間まであと5時間ほどしかないというのに、どうしても本棚が気になり、雑誌を片付けだす始末。
そんな時、突如「もうノウハウ本いらないや」と感じ、ノウハウ本を本棚から取り出していました。
「早く寝ないと、明日遅刻してしまうー」って思いながらも、やらないと気が済まず・・・

引っ越しを機に、だいぶ断捨離をしたのですが、そのなかでどうしても捨てられなかった本たち。
それもいらないやって思ったのは、今、わたしの周りにいる人たちや、わたしが勝手に追いかけている人の影響が大きい。
わたしがかつて学んだ「セオリー」とは全然違う方法で輝いている人たちばかり。
でも、だからって、そのセオリーが間違っているとかそんなんじゃなく、その人たちも、きっとその昔はがっつりセオリーを学び実践してきたんだと思います。
ビジネスや人生をうまくやるのに必要なことって、きっと今も昔も根本は変わらないと思います。その根本を学び、いっぱいいっぱい実践することで、「自分流」ってのが生まれてくるんだろうな。
そんなことを考えながらノウハウ本の整理をしつつ、「わたしも少しは成長したってことかな」と感じた深夜だったのです。
投稿者プロフィール

-
ブログ集客プロデューサー/ライター/コラムニスト
読者(消費者)との関係をつくり、集客や販売につなげる発信で5年10年後もお客様に愛される会社・お店づくりのためのメディアづくりをサポートしている。
これまで発信してきたもの、持っているコンテンツをわかりやすく見やすい形に編集してコーディネイトすることを得意とする。またコミュニケーションの中で、その人の中にある光るもの・強みを引き出すことも得意。
講座や個別サポートでは、その人ならではの魅力を引き出し、わかりやすく伝わりやすい言葉にして発信するお手伝いをしている。
最新の投稿
ブログ2019.07.03お泊まりご飯会に参加して得られたこと
ブログ2019.06.08はじまりはいつもプロフィール
ブログ2019.05.26薫風自南来〜美しい女性を目指して月一お稽古〜
ブログ2019.05.19やばいご飯