9ヶ月ぶり!ブログ活用セミナーを開催します
どうも。
お久しぶりです。
長らくブログをおやすみしていました。
↑↑
こういうこと書いているブログが嫌いでした(笑)
この言葉を見るたびに「言い訳せずに書けよ!」って思っていました。
でも書いちゃった(笑)
久々なのは事実だし。
書かなかった理由は色々ありますが、別にそんなことを書くつもりもありません。
なんとなく書きたくなったから書いています。
ブログのサポートをする人がそんなんでいいの?
今までのわたしならそう思っていましたが・・・
いいんです。
でも、間違ってもマネしないでくださいね。
そんなんでいいんだ〜なんて思わないでくださいね。
特に、あなたがブログ初心者なら。
そしてアメブロだけを運営しているなら。
書かなかったのはリスクも承知の上だし、その間も自分のフィールドではないところでいろいろとやっていました。自分のブログじゃないからこそできることもありました。
少し時間を置くことで、客観的に「ブログ」、「ブログ集客」を考えることもできました。
自分の身を置く環境も変えました。
その環境にも少しずつ慣れ、少し時間と気持ちに余裕がでてきたGWのある日、
「そろそろセミナーしよう!」
って思ったのです。
これね↓
[st-card id=637]
「久々のブログが告知か〜い!」
と思われた方、ごめんなさい。
その通りです(笑)
で、Facebookに早速投稿したところ、シェアしてくれた〜♪
久しぶり効果?(笑)
うえせいさん、いつもありがとうございます。
わたしにワードプレスを教えてくれた方。
同業なんですけど、もう長いお付き合い。いつもヒントをもらったり助けてもらったり。
ありがとうございます♪
ヨガインストラクターの藤原如美さんもシェアありがとうございます。
うれしいコメントも添えてシェアしてくれました。
集客できない〜って言ってブログ講座に参加してくれていたのが嘘のよう。
今やいつもたくさんの人で賑わう超人気ヨガインストラクターさんです。
そして、Jen。
わたしが英会話スクールをやっていたころからのお付き合い。
なぜか彼女の投稿は埋め込みができなかったので、画像ですが・・・
英会話スクールの時のわたしのブログも知っている彼女。
ブログ講座をスタートさせる時、リハーサルに付き合ってくれたな〜。
ありがとね、Jen。
さてさて、肝心のセミナーですが、今までと基本ラインは同じですが、話す内容がちょっと変わります。
今まではどちらかといえば、お行儀よく、教科書のような内容だったかな。
でもね、正直面白くないのよ(笑)
真面目〜に教科書のようなセミナーにするのではなく、私自身がやってきたこと、ここ数年多くの人をサポートしてきて感じることを中心にお話しようと思います。
アメブロとワードプレスの両方をやってきたからこそ話せる内容もお話したいと思っています。
冒頭で、
でも、間違ってもマネしないでくださいね。
そんなんでいいんだ〜なんて思わないでくださいね。
特に、あなたがブログ初心者なら。
そしてアメブロだけを運営しているなら。
と書いたのもその一つかな。
というわけで・・・
ブログセミナー、久々にやるので来てね(笑)
[st-card id=637]
投稿者プロフィール

-
ブログ集客プロデューサー/ライター/コラムニスト
読者(消費者)との関係をつくり、集客や販売につなげる発信で5年10年後もお客様に愛される会社・お店づくりのためのメディアづくりをサポートしている。
これまで発信してきたもの、持っているコンテンツをわかりやすく見やすい形に編集してコーディネイトすることを得意とする。またコミュニケーションの中で、その人の中にある光るもの・強みを引き出すことも得意。
講座や個別サポートでは、その人ならではの魅力を引き出し、わかりやすく伝わりやすい言葉にして発信するお手伝いをしている。
最新の投稿
ブログ2019.07.03お泊まりご飯会に参加して得られたこと
ブログ2019.06.08はじまりはいつもプロフィール
ブログ2019.05.26薫風自南来〜美しい女性を目指して月一お稽古〜
ブログ2019.05.19やばいご飯