いちごんさん(葛城一言主神社)へお参りに!今年は運気アップ間違いなし
奈良県御所市にあるパワースポット「葛城一言主神社」へ行ってきました。
一言の願いであればなんでも叶える力を持っていると言われている
昨年購入したSAVVYにこう紹介されていて、気になっていたんですよね。
「古事記」や「日本書紀」にも出てくる一言主大神を祀る神社
葛城一言主神社は、全国にある一言主神社の総本社です。
主祭神は、「一言主大神」。
凶事も吉事も一言で言い放つ託宣の神とされ、現在も一言で願いを叶えてくれる神として信仰されています。
いざ!参拝へ
御本殿はこの階段の上。
早速階段を登りたいところですが、まずはこちらをお参り。
「祓戸社」
説明書きにもあるように、こちらをお参りすることで穢れを落としてから本殿を参拝するのが礼儀のようです。
階段を登ると、御本殿が見えてきました。
とても神聖な雰囲気です。
近づいてみると「運気向上」の文字。
運気アップ間違いなしですね(笑)
お賽銭を入れて、一言のお願いごとをしてきました。
何をお願いしたか・・・?は秘密。
早々にお願いごとが叶い、近いうちにお礼参りに来ることができるといいな。
ご神木
境内には、樹齢1200年のご神木である大銀杏が。
立派なお姿に目が奪われます。
「健康な子供が授かり、お乳がよく出る」って・・・
あらま、もっと早くにお参りしていればよかったですね(笑)
葛城一言主神社
名称 | 葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ) |
所在地 |
奈良県御所市森脇432
|
祭神 | 葛城之一言主大神(かつらぎのひとことぬしのおおかみ)ー主神 幼武尊(わかたけるのみこと)ー第21代雄略天皇 |
電話 | 0745-55-0178 |
アクセス | 電車/近鉄御所駅からタクシーで約10分 車/葛城ICから約12分 |
駐車場 | あり (70台) |
投稿者プロフィール

-
ブログ集客プロデューサー/ライター/コラムニスト
読者(消費者)との関係をつくり、集客や販売につなげる発信で5年10年後もお客様に愛される会社・お店づくりのためのメディアづくりをサポートしている。
これまで発信してきたもの、持っているコンテンツをわかりやすく見やすい形に編集してコーディネイトすることを得意とする。またコミュニケーションの中で、その人の中にある光るもの・強みを引き出すことも得意。
講座や個別サポートでは、その人ならではの魅力を引き出し、わかりやすく伝わりやすい言葉にして発信するお手伝いをしている。
最新の投稿
ブログ2019.07.03お泊まりご飯会に参加して得られたこと
ブログ2019.06.08はじまりはいつもプロフィール
ブログ2019.05.26薫風自南来〜美しい女性を目指して月一お稽古〜
ブログ2019.05.19やばいご飯